ライフオーガナイザーの仕事内容と収入


ライフオーガナイザーと呼ばれる職業について、その仕事内容や収入に関する情報はあまり知られていません。
まだまだ発展段階にある職業なので、今後働き方は様々に増えていくと予想されます。

ライフオーガナイザーの仕事内容と収入について

ライフオーガナイザーには、これまでにあったいわゆる整理や収納のアドバイザーとはやや違った特徴があります。
整理整頓が苦手だという方や掃除のやり方を習っていないという方の場合、整理収納に関する知識や経験がないから片づかないのは当たり前ですが、
仮に整理収納についての完璧なスキルを身に着けたとしても同じく片づかないことがあります。
なぜなら、整理や収納を行うためにはそのための技術が必要ですが、それ以上に掃除や収納を実行しようと考える動機づけが必要だからです。
ライフオーガナイザーでは考え方やスケジュール、メンタル面を整理するためのノウハウがたくさん集まっており、
それらを活用することで整理収納を行動として動機付ける効果があるのです。
つまり、ライフオーガナイザーという職業を通じて生活設計までもを組み立てることが可能です

アメリカにて誕生した新しい職業ではありますが、日本には日本のライフスタイルがあります。
日本向きに調整されているのが、日本ライフオーガナイザー協会が認定するライフオーガナイザー資格というわけですね。
ライフオーガナイザーと呼ばれる方の仕事内容としては、「家の中が片づかない!」と困っている相談者からの依頼を受けて整理整頓のサポートに向かいます。
いわゆるハウスクリーニングや便利屋と似ているかもしれません。
ただし、上記でも触れているとおりただ清掃を行うだけではありません。
今後も綺麗な状態を維持し続けるために、カウンセリングや講座などを通じてオーガナイズの知識を広めることを行っています。

収入面については、実力次第だといえます。
ライフオーガナイザーとしての知名度や評判が広まれば、まとまった月収を得ることも可能です。
口コミで広まるかどうか、人脈の広さも一つのポイントとなりますね。
人によっては子育て真っ最中の主婦などが両立して頑張っている場合もあります。

ライフオーガナイザーは、主婦としての経験を活かすことも可能なので、経験の豊富な方ならば特に年齢に左右されることなく働くことができます。
実は、日本ライフオーガナイザー協会の設立者であり現在代表の方も、元々は子育てと仕事を両立しながら頑張っていたそうです。
女性が幅広く活躍できるのがライフオーガナイザーと呼ばれる職業です。
主婦の経験を生かして働きたい方は、ライフオーガナイザーとしての働き方も検討してみましょう。


収納のおすすめ資格

収納について学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieの片付け収納スペシャリストは初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めて収納を学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめ収納の資格はこちら

収納資格
収納資格TOP